スケッチ旅行 清流・那珂川めぐり

令和6年5月16日(木)、会員8名参加で清流・那珂川支流をめぐるスケッチ旅行を実施

主な行程

◇那珂川の支流沢名川にかかる落差10mの美しい乙女の滝を望む

 乙女の滝には盲目の美しい乙女や人魚などの昔話があるとのこと

 雨で濡れた木道やウツギの花にシャッターを切る

◇板室温泉宿・加登屋旅館は西暦1059年に開湯以来、営まれている旅館とのこと

 大正時代建立の趣のある本館は2016年に「国の有形文化財旅館」登録

 清流那珂川沿いの温泉宿の散策を楽しむ

◇支流・木の俣川の渓谷

 巨岩つり橋までの渓谷散策を楽しむ

 広場一面に咲き乱れる花園やフジの花に感動

◇那須疎水により開拓された旧青木農場内の那須別邸(道の駅明治の森・黒磯敷地内)を見学

あいにくの天候でしたが、雨に濡れた美しい緑に巡り合うことができたと自分を慰める旅行でした

(写真撮影:石塚、土方 文責:土方)

水彩画倶楽部 木葉会

親切な個別指導ですぐに上手に描けますよ

0コメント

  • 1000 / 1000